こんにちは!ゲーム大好き「るな❤」です。
本日は2023年4月21日に発売された
「アース:リバイバル」
をプレイした感想と魅力を書いていこうと思います。
プレイするかどうか迷っている方は参考にしてみてください。
こんな人にオススメ
アクションゲームが好きな人
キャラメイクに凝りたい人
みんなでワイワイやるのが好きな人
「アース:リバイバル」はどんなゲーム?
近未来×終末世界を部隊とした3DTPSアクションゲームです。
銃弾を乱射して気持ちいいやつです!
MMOのような訓練や拠点生産など、多彩な要素を備えています。
美しいオープンワールドを歩き回るだけでも楽しい♪。
「アース:リバイバル」の世界観
ゲームの舞台は、エイリアン文明に侵略された2112年の未来の地球。
侵略から生き残るため、プレイヤーは装備やアイテムを作成し、”パラリアン “と呼ばれるエイリアンモンスターや敵陣営と戦うことになる。
しかし、そこは酸性雨や砂嵐、危険な胞子など、非常に過酷な世界。
プレイヤーは無限の素材を集め、創造することを繰り返しながら、迫りくる脅威に立ち向かっていく。
ゲーム内容
登場するモンスター「パラリアン」を倒していく3Dシューティングゲームです。
一種のゾンビゲームです。
銃火器の通常射撃と特殊射撃が使え、パワードスーツを着れば特殊なアクションができます。
また、ペットを連れていれば、戦闘をサポートしてくれます。
操作は慣れるまで難しいかもしれません。
また、武器がSFチックでカッコいい!
メインストーリーもドラマチックなシーンが満載。
チュートリアルも丁寧に作られているので、世界観はなかなかよくできています。
敵キャラもダイナミックでリアル!
「アース:リバイバル」の魅力
キャラメイクが細かい
キャラクターがリアルで、かっこいい男女キャラが作れます。
男キャラと女キャラの性能差はないので、好みに合わせて決められます!
キャラメイクは「おでこ」「ほっぺ」「あご」「髪型」「しわ」など細かく設定できます。
顎先の大きさや頬の膨らみなど、細かい設定も可能です。
ここでは紹介しきれないほどの要素があるので、こだわりたい人はぜひ!
面倒くさいという人は、プリセットから選ぶこともできます。
何度でも遊べるコンテンツ
フィールドでの素材集めや武器の精錬など、コンテンツは豊富。
ただ戦闘をするのではなく、広大なオープンワールドで森を伐採して素材を集め、新たなアイテムを生み出すゲームです。
集めた素材は施設でさまざまなアイテムを作ることができます。
能力的に役立つ家具はもちろん、装飾品も自由に作ることが可能です。
武器や防具も拠点で作れます。
武器は射撃練習場があるので、自分に合った武器を見つけて作るのがオススメです!
マルチプレイ要素も面白い
分担して雑魚を倒したり、ボス戦に挑んだりと、協力する楽しさがあります。
オートゲーじゃない楽しさが味わえます!体感できます
ボス戦では四方八方から攻撃が飛んでくるので、仲間と協力して撃破するのがポイント。
コンテンツはまだまだたくさんあるので、ぜひ遊んでみてください!
レビューまとめ
職業選択で後悔しない
キャラメイクがかなり繊細にできる
グラフィックが綺麗。
レアアイテムや宝箱探しが楽しい。
スタミナ制限。
メイクした顔が実際のプレイ画面と違う。
キャラクター作成で間違えるとやり直しができない。
アップルストアでの評価は5点満点中4.8点。
課金は必要ですか?
無課金でもお楽しみいただけます。
ただし、ゲーム内で課金することでキャラクターやアイテムを入手できます。
ゲームをスムーズに進めたい場合や、欲しいキャラクターがいる場合は課金をおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?
私はとても楽しめました!
アクションゲームの中ではかなり上位に入ります!
武器もただ弾を撃つだけでなく、エネルギー弾を飛ばしたり、レーザービームを飛ばしたりと、とてもユニークで面白いです。
アクションゲームが好きな人にはとてもオススメです!
興味のある方は是非プレイしてみてください。
コメント