「タクトオーパス」って飽きやすい?そのゲーム内容と魅力をご紹介!

るな❤️

こんにちは!ゲーム大好き「るな❤」です。

今日は、2023年6月28日に発売された

「takt op. 運命は真赤な旋律の街を(タクト・オーパス)」

の感想と魅力を書いていこうと思います。

プレイするかどうか迷っている人は参考にしてほしい。

takt op. 運命は真紅き旋律の街を

takt op. 運命は真紅き旋律の街を

Program Twenty Three無料posted withアプリーチ

 こんな人におすすめ

原作アニメが好きな人

世界観に興味がある人

個性的なバトルを楽しみたい人

目次

「タクトオーパス」ってどんなゲーム?

瞳に音楽の力を宿した少女「ムジカート」と共に戦うファンタジーRPGゲームです。

異色のバトルゲームです!

ストーリーも豪華で、アプリからでも楽しめます。

「タクトオーパス」の世界観

ゲームの舞台は、黒夜隕石の襲来により人類滅亡の危機に瀕した世界。

黒夜隕鉄は人喰い獣 “D2″を生み出し、世界の調和を破壊した。

失意と絶望の中、人類は脅威に対抗する方法を編み出す。

D2に立ち向かうのは、音楽の力を宿した少女たち “ムジカ―ト”。

プレイヤーは“ムジカ―ト”の指揮者となり、襲い来るD2に立ち向かう。

簡単に言うと、終末世界を舞台にした美少女ゲームです。

ゲーム内容

戦闘は4人の編成キャラクターによるターン制コマンドバトルです。

簡単にまとめると

・通常攻撃とスキル攻撃で敵を倒す。

・キャラクターによって攻撃できる位置が異なる。

・上部のゲージで必殺技が出せる。

などの配置戦略に基づいた特殊なターン制バトルとなっています

戦闘面では、パーティ内での役割とキャラクターの配置が重要なシステムになっているのが特徴です。

配置位置は敵・味方ともに4種類あり、キャラの立ち位置によって攻撃できるかどうかが決まります。

スキルで相手の位置をずらせるので、それをうまく使いながらスキルをつなげていくのがコツです!

慣れるまでは少し難しかったが、他にはない戦略性のあるゲームでした。

チュートリアルはとても遅い!

でも、チャプター1をクリアすると倍速になるし、チャプター2ではオートもできるので、がんばってみてください。

キャラの必殺技がかっこよくていい感じです♪。

「タクトオーパス」の魅力

豪華なストーリー!

アプリから始めても豪華なストーリーが楽しめます!

アニメも見てませんが、最高でした!

フルボイスのメインストーリーはムービー満載でとても見応えがあります。

ストーリーもとてもよく練られていました。

ストーリーを進めると絆ポイントが増え、個々のストーリーを見ることもできます。

ちなみに音楽もすごくいい!

キャラクターのビジュアルも素晴らしい!

かわいいキャラクターがやる気を引き出してくれます。

グラフィックも良い。

トレーニング画面のUIもかわいくてスタイリッシュ!

育成メニューには、キャラクターレベル(プレイヤーレベルが最大値)、ランク、スキル、ツリー型スコアがあり、それぞれキャラクターの能力を高めてくれます。

多彩なゲームコンテンツ

コンテンツには、フィールドでパズルを解く「自主トレ」や、キャラクターと触れ合う「ムータカード(ババ抜き)」などがあります。

ムチャカード」は選んだカードによってキャラクターの表情が変わります。

テンポはやや遅めだが、のんびり遊ぶにはいい感じです。

レビュー概要

良い点

アニメ版とのコラボでアニメファンも楽しめる。

グラフィック、音楽、キャラビジュが素晴らしい。

バトルも奥が深く、編成を考えるのが楽しい。

悪い点

チュートリアルが複雑すぎて脱落した。

主人公の性別選択がないのが残念。

Apple Storeの評価は5点満点中4.6点。

課金は必要?

無課金でも楽しめます。

ただし、ゲームのテンポが悪く、ガチャも渋いので、無理なくゲームを進めたい人は課金をおすすめします。

まとめ

いかがだったでしょうか?

世界観は最高でした!

フルボイス+豪華ムービー満載のストーリーでとても良いゲームだと思います。

プレイヤーの配置を動かす独特な戦闘スタイルは万人受けはしないかもしれませんが、ちょっと変わったプレイがしたい人にはオススメのゲームです。

正直、チュートリアルはかなり体力を使うと思います。笑

るな❤️

興味のある方は是非一度プレイしてみてください。

takt op. 運命は真紅き旋律の街を

takt op. 運命は真紅き旋律の街を

Program Twenty Three無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次